18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山県議会 2012-06-26 平成24年教育警務委員会 開催日: 2012-06-26

16 西田生活安全部長 平成23年中に検挙いたしました事件内容につきましては、例えばインターネット上で不特定多数の者と動画等ファイルをやりとりできるファイル共有ソフトを利用して、著作権を有するアニメ動画でありますとか音楽ファイルを公開した著作権法違反のほか、わいせつな画像を掲載したわいせつ物の公然陳列事件それから出会い系サイトを利用して買春の相手方

京都府議会 2012-03-15 平成24年予算特別委員会 総括質疑  本文 開催日: 2012-03-15

こうした中、平成23年には海外サーバーを使用したわいせつ携帯投稿サイトによるわいせつ図画公然陳列事件検挙や、2ちゃんねる掲示板を悪用した覚せい剤広告制限違反事件検挙、また本年3月6日にはファイル共有ソフト「ウィニー」により流出したわいせつ画像などを集めたインターネットサイトを悪用したとされる事件において、国際刑事警察機構ICPO)などを通じてタイの捜査当局と連携して、一斉捜査に着手、サイト運営者

愛媛県議会 2012-03-05 平成24年第326回定例会(第6号 3月 5日)

具体的には、出会い系サイトコミュニティサイトをきっかけとして、女子中学生に本人のわいせつな写真を撮影させ、メール送信させた児童ポルノ法違反などで20人を検挙したほか、元交際相手女性を撮影したわいせつ画像ネット掲示板に張りつけたわいせつ図画公然陳列事件、ストーカー相談を端緒にコミュニティサイトを利用して女性を脅迫した事件などを検挙しております。

京都府議会 2011-11-11 平成23年決算特別委員会 書面審査 警察本部 本文 開催日: 2011-11-11

一つは、海外サーバーを利用したわいせつ携帯サイト管理者ら違法投稿グループ45名を10府県が連携して一斉捜索し、わいせつ物公然陳列事件検挙違法サイトを封鎖したという事案です。先ほどもお話がありましたように、こういった体制でやっておりますので、このサイバー犯罪全国都道府県警察が、非常に連携をしてやる合同捜査というのを常に意識しながらやっているというのが実情でございます。

神奈川県議会 2007-12-11 12月11日-04号

メールで簡単にお金を稼げるなどと持ちかけ、わいせつな行為をした児童買春児童ポルノ法違反事件、二つは、ネットオークション人気漫画キャラクターカード販売するなどとうその記載をし、落札者から現金をだまし取った詐欺事件、三つは、画像掲示板サイトとしては国内最大級の「画像ちゃんねる」の運営者が、被害者削除依頼があったにもかかわらず、投稿されたわいせつ画像をそのまま掲載し続けた、わいせつ図画公然陳列事件

山形県議会 2002-11-01 12月09日-03号

インターネット利用児童ポルノCD-Rビデオ販売事件や、インターネット利用児童ポルノ公然陳列事件、電子計算機使用詐欺事件など、連日新聞などで報道されております。さらに深刻なのは、インターネット治安情勢であります。国家機密行政機密個人情報の保護の観点からも、十分な監視とセキュリティーが求められております。日進月歩する技術とそれを監視する県警対策は万全なのか、不安が残ります。

山形県議会 2001-11-01 12月07日-03号

この九事件のうち、幾つか主なものの内容を申し上げますと、児童ポルノ公然陳列事件それからわいせつビデオ販売事件オークション利用著作権法違反事件、また、中学生被害に遭いました児童買春事件といった事件が発生、検挙されております。さらに、議員御指摘のとおり、十一月には本県で初めて不正アクセス禁止法違反ハイテク事案検挙して、これについては現在も捜査中でございます。

山形県議会 2001-02-01 03月05日-05号

また、本年に入りましても、御指摘女子中学生にかかわる事件のほか、ドイツからICPOを通じて協力要請がありました児童ポルノ公然陳列事件などを検挙しております。 この種ハイテク犯罪は、匿名性が高く証拠隠滅も容易であり、また、情報瞬時に国境を越えるといった特徴もあり、捜査には多くの困難を伴っているのが実態であります。

栃木県議会 1999-12-15 平成11年第256回(第4号)定例会-12月15日-04号

また、本県におきましては、インターネット利用による大麻取締法違反事件わいせつ図画公然陳列事件、著作権法違反事件を今年は検挙いたしております。また、ハイテク犯罪は、痕跡を残さず、瞬時に世界中を駆けめぐるなどの特徴を持っており、県民に大きな不安や被害を与えることが憂慮されるところであります。

石川県議会 1999-07-30 平成11年 7月30日文教公安委員会−07月30日-01号

平成11年 7月30日文教公安委員会−07月30日-01号平成11年 7月30日文教公安委員会 平成11年7月30日(金)文教公安委員会  平成11年上半期における少年非行等実態、「インターネット利用投稿わいせつ画像公然陳列事件検挙暴走族取締り状況等、文化財の県指定請負契約の締結、平成12年度開設予定総合学科単位制高等学校等の改編、高校再編に関する経過報告について執行部から説明を

新潟県議会 1999-03-05 03月05日-一般質問-04号

次に、県内ハイテク犯罪実態情報システムの整備についてでございますが、昨年中は、わいせつ図画公然陳列事件等2件、本年に入りましては、全国16都道府県被害の及びます広域的かつ高度の匿名性を有しました詐欺事件等、既に2件の事件検挙するなど、本県におきましてもその増加の傾向を見せているところでございます。 

茨城県議会 1999-02-24 平成11年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 1999-02-24

本県においても,インターネットを利用したわいせつ画像公然陳列事件捜査京都市内の犯人を逮捕したことが新聞に出ておりましたが,今後ともコンピューターネットワークは一層複雑化していくことが想定され,いつ何どき凶悪な犯罪本県に発生してもおかしくない状況であります。そこで,本県内のハイテク犯罪の現状と対策についてお伺いいたします。  以上で私の質問を終わります。御清聴ありがとうございました。

長野県議会 1999-02-12 平成11年 2月定例会本会議-02月12日-01号

このような状況の中で、コンピューター技術及び電気通信技術を悪用した犯罪、いわゆるハイテク犯罪が年々増加・悪質化してきており、県内におきましても昨年、インターネットを利用したわいせつ図画公然陳列事件などを検挙しておりますが、ハイテク犯罪捜査には高度な専門的知識や設備が必要になってきております。  

茨城県議会 1999-01-20 平成11年文教治安常任委員会  本文 開催日: 1999-01-20

本県でも,昨年は,インターネット利用によるパソコンわいせつ図画公然陳列事件を初めとする,ハイテク犯罪13件の検挙を行っております。この種の犯罪は,匿名性が高く,犯罪痕跡が残りにくいということから,高度な知識技能による対応が必要となるため,県警といたしましては,組織体制充実強化専門的知識を持った職員の採用などによりまして,的確に対応してまいりたいと考えております。  

  • 1